サーバーとドメインについて

ホームページリニューアルに伴い、記事の整理をしております。
今回は、「サーバーとドメイン」についてのお話の投稿です。

投稿:2014年10月10日

今回のテーマは、少し基礎的なことに戻って、
“サーバーとドメインについて” のお話をしていこうと思います。

ホームページとは、どうやって公開されているのか?
これを説明するのに不可欠になってくるものが、“サーバー”と“ドメイン”この二つの言葉です。

もし、あなたが既に一つでも公開されたホームページを持っているのであれば、あなたは、“サーバー” “ドメイン”、この両方を取得していることになります。

聞いたことはあっても、それが何なのか、この二つの違いとは?
いまさら聞けないこれらをお伝え致します。


ホームページを公開するには、まず、“サーバー”というものが必要です。
これは、「ホームページの家」というイメージです。

ホームページの元はHTMLというソースで作られたデータです。
これを作っただけですと、そのパソコンでしか閲覧する事ができません。



この作ったデータを、インターネットに繋がった、“サーバー” に入れる(これを「アップロード」又は「アップ」するといいます)ことにより、初めて他の人からも見ることができるようになり、ようやく世界中に公開されたことになります。

そして、“サーバー”=「ホームページの家」には、様々な品質や種類があります。

大人数が一緒に住めるような、大きくて、かつ頑丈な一軒家を借りようとすると、それなりに家賃がかかってしまいますよね。
また、家が災害やトラブルにあったら、自分で何とかしなくてはなりません。

逆に、マンションやアパートなどの集合住宅は、メンテナンスは大家さんや管理会社さん任せでOK。
家賃もそこそこ安いけれど、隣近所などに気を配る必要がありますし、もちろん住める人数も制限されてきます。


一旦、ここで説明しているものを、

家賃は、「サーバーレンタル料金」、
部屋の広さ(収容人数)は、「ホームページのページ数やデータ容量」、
一軒家は、「専門サーバー」、
マンション・アパート(集合住宅)は、「共有サーバー」、
災害は、「コンピューターウイルスやサイバー攻撃他」、
トラブルは、「インターネット接続トラブル・不具合」、

・・・と置き換えて頂くと、分かりやすいかと思います。



一方“ドメイン”について。

“サーバー”を「ホームページの家」と捉えるのであれば、これに対して“ドメイン”とは、「ホームページの住所」にあたります。

例えば、今ご覧頂いている、私達WWGのホームページは、「web-wwc.com」という“ドメイン”を取得しています。
「https://web-wwc.com/」とインターネットで検索して頂くと、迷わず私達のホームページに辿り着くことができるはずです。

これを分かりやすく・覚えやすいものにする事で、人の記憶に残りやすいものにすることができます。

つまり、
「ホームページの家」である“サーバー”と、「ホームページの住所」にあたる“ドメイン”

この二つが揃ってやっと、ホームページを世界中に公開することができる、ということになります。



いかがでしょうか。
この情報が、今さら聞けないキーワードとして、少しでも皆様のお役に立てれば幸いです。


採用サイト制作 をお考えなら、ウェブサイにお任せください
株式会社WWG ウェブサイ
愛知県名古屋市中村区名駅5-16-17 花車ビル南館5F

※お問い合わせ、お電話、ご連絡はコチラから
担当:情報更新G